2024年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 ひめじ市民法律事務所 お知らせ 高齢者大学(西播磨)でデジタル消費者被害に関する講演を行いました。 2024年1月19日(金)、弊所の平田元秀弁護士が、西播磨高齢者文化大学ゆうゆう学園の教養講座(地域公開講座)で、デジタル消費者被害に関し、「高齢者の消費者被害防止のために」と題して講演を行いました。弁護士の講演のアウト […]
2023年12月26日 / 最終更新日時 : 2023年12月26日 ひめじ市民法律事務所 お知らせ 年末年始のお知らせ 平素より ひめじ市民法律事務所をご利用いただき,誠にありがとうございます。 さて,弊社の年末年始休業日は下記の通りとさせていただきますので,ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 休業日 […]
2023年9月8日 / 最終更新日時 : 2024年2月8日 ひめじ市民法律事務所 お知らせ 消費者庁が水回りぼったくり商法に注意喚起 消費者庁は、2023年8月24日、ウェブサイト上では低額な料金を表示しているが、実際には高額な料金を請求するトイレの詰まり修理業者に関する注意喚起を行いました。 ウェブサイト上では低額な料金を表示しているが、 実際 […]
2023年8月10日 / 最終更新日時 : 2023年8月10日 ひめじ市民法律事務所 お知らせ お盆休みのお知らせ 平素よりお引き立てを賜り誠に有り難うございます。 さて,弊所では,8月12日(土),8月14日(月),8月15日(火)の3日間をお盆休暇の公休日とさせて頂きます。 8月11日が「山の日」で休日ですので、8月11日~15日 […]
2023年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年3月26日 ひめじ市民法律事務所 お知らせ 執行猶予条件の緩和など-2022年改正刑法の主なポイント 2022年6月17日、執行猶予制度を大きく改めること等を内容とする、刑法分野での改正法が公布されました(令和4年6月17日法律第67号)。 主な改正項目を列挙すると、 ① 被疑者に対する社会内処遇の規定の整備(更生 […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年7月6日 ひめじ市民法律事務所 お知らせ はりま憲法集会2023(第45回)報告-憲法9条は幣原喜重郎が盛り込ませた- コロナ明け。 GWのはりま憲法集会。 今年は、しっかり5月初旬に、憲法集会が開催されました。 正式名称は「第45回憲法を守るはりま集会」(憲法を守るはりま集会実行委員会主催/事務局:姫路総合法律事務所内)。 以下、報告し […]
2023年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 ひめじ市民法律事務所 家事事件 相続税制の改正-暦年贈与の加算期間が3年から7年に伸張されました。 2023年度税制改正大綱が、2022年12月23日閣議決定されました。 この中で、暦年贈与・生前贈与に関する贈与税・相続税制に見直しがありました。 その要点は2つ。 ① 第1に、相続税の生前贈与について、加算期間が3年か […]
2023年1月13日 / 最終更新日時 : 2023年7月7日 ひめじ市民法律事務所 お知らせ 民事訴訟手続のIT化-2023年3月1日からWEBで弁論準備期日・和解期日が可能となります。 1.改正民事訴訟法等の成立・公布 民事訴訟法、人事訴訟法、家事事件手続法改正法が2022年5月25日に公布されました。 改正の概要と、改正法の施行日は、次の通りです(法務省のHPより)。 ■ 改正の概要【PD […]
2022年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年12月20日 ひめじ市民法律事務所 お知らせ 年末年始休業日のご案内 平素より ひめじ市民法律事務所をご利用いただき,誠にありがとうございます。 さて,弊社の年末年始休業日は下記の通りとさせていただきますので,ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 休業日 […]
2022年10月31日 / 最終更新日時 : 2022年12月13日 ひめじ市民法律事務所 お知らせ 佐用町高齢者大学にて講演しました。 2022年10月20日,佐用町高齢者大学(佐用町文化情報センター)で弊所弁護士(平田元秀)が講演しました。 与えられた演題は「高齢者の消費者被害の防止のために」。 お話しのテーマは,「水回りぼったくり”などのトラブル」, […]