コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
播磨地域の法律相談なら 弱者の立場に確固として立つ「ひめじ市民法律事務所」へ
お問い合わせ 079-282-0430 お問い合わせフォーム MAP

ひめじ市民法律事務所

  • ホームHome
  • 弁護士紹介Lawyer Info
    • 弁護士 平田元秀
    • 弁護士 大川亜希
  • 事務所概要Office Info
  • 相談・依頼Consult or Request
  • 顧問弁護士Advisory Lawyer
  • アクセスAccess
  • 平田元秀blogHirata blog
  • 大川亜希blogOhkawa blog

2010年9月

  1. HOME
  2. 2010年9月
2010年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 ひめじ市民法律事務所 刑事弁護・刑事裁判

それは罪になるとの誤った評価を押しつけて虚偽の自白を取得した検察官の取調べは違法(名古屋地裁平成22年2月5日判決)

  名古屋地裁平成22年2月5日判決(平成19年(ワ)第3946号) 【要旨】 愛知県青少年保護育成条例違反の罪(いわゆる淫行処罰規定)により逮捕・勾留・公訴提起され,その後,無罪判決が確定した事案で ① 司法 […]

2010年9月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 ひめじ市民法律事務所 裁判例watching

裁判員裁判で検察官が論告で初めて付加した事実の取扱(東京高裁平成21年12月17日)

 殺人被告事件  東京高裁 平成21年12月17日 判決 平成21年(う)第1835号  判例タイムズ 1325号60頁  この判決は,「裁判員裁判全国第1号事件」の控訴審判決です。 【要旨】   裁判員裁判の控訴審で, […]

2010年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 ひめじ市民法律事務所 裁判例watching

最高裁平成22年4月20日判決 「元本10万円未満でも制限利率18%を維持」判決

最高裁平成22年4月20日判決(不当利得返還請求事件)を紹介します。 貸金業関係判例です。  継続的な金銭消費貸借取引に関する基本契約に基づいて金銭の借入れと弁済が繰り返され,  同契約に基づく債務の弁済がその借入金全体 […]

2010年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 ひめじ市民法律事務所 消費者問題

特商法・割販法における「営業のために若しくは営業として」の意味内容

 特定商取引に関する法律(特商法)、割賦販売法(割販法)における購入者保護のための規定は、購入者が、「営業のために若しくは営業として」締結する契約に関するものについては基本的に適用されないことになっています。特商法では第 […]

2010年9月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 ひめじ市民法律事務所 消費者問題

30年拘束リスクのある為替連動型仕組債の勧誘について錯誤無効が認められた事例

大阪地裁第24民事部平成22年3月30日判決 消費者法ニュース84号280頁 30年拘束リスクのある為替連動型仕組債の勧誘・販売について、説明義務違反を認めた初めての判決。    野村證券に対する勝訴判決であり、 また、 […]

メニュー

お問い合わせ
市民法律だより
土曜法律相談実施中

〒670-0952 姫路市南条10-4
TEL:079-282-0430
FAX:079-282-0433
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ メールでのお問い合わせはこちら
google map で見る

Copyright © ひめじ市民法律事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 弁護士紹介
    • 弁護士 平田元秀
  • 事務所概要
  • 相談・依頼
  • 顧問弁護士
  • 平田元秀blog
  • アクセス
  • 市民の法律相談室
    • 消費者問題
    • 離婚問題
    • 借金問題
    • 交通事故
    • 労災事故
    • 相続・遺言
    • 解雇給与
    • 逮捕勾留
    • その他の法律相談
PAGE TOP