コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
播磨地域の法律相談なら 弱者の立場に確固として立つ「ひめじ市民法律事務所」へ
お問い合わせ 079-282-0430 お問い合わせフォーム MAP

ひめじ市民法律事務所

  • ホームHome
  • 弁護士紹介Lawyerintro
    • 弁護士 平田元秀
  • 事務所概要Officeintro
  • 相談・依頼Acceptlawyer
  • 顧問弁護士Advicelawyer
  • アクセスAccess
  • 平田元秀blogHirata blog

刑事弁護・刑事裁判

  1. HOME
  2. 平田元秀blog
  3. 刑事弁護・刑事裁判
2022年8月23日 / 最終更新日時 : 2022年8月30日 ひめじ市民法律事務所 平田元秀blog

日産ゴーン元会長事件「弁護人事務所への押収は違法」判決(東京地裁)に対する日弁連会長談話

 報道(ゴーン元会長事件 “弁護士事務所の捜索は違法” 東京地裁 | NHK | ゴーン元会長)によれば日産のゴーン元会長の逃亡事件で,東京地検特捜部は,元会長の弁護人の事務所を捜索しました。  これが違法であったかどう […]

2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 ひめじ市民法律事務所 刑事弁護・刑事裁判

裁量保釈に関する最高裁平成26年11月18日決定について

最高裁(1小)平成26年11月18日決定 判例タイムズ1409号123頁 保釈許可決定に対する抗告の決定に対する特別抗告事件  この決定は,刑訴法89条4号の罪証隠滅のおそれについて具体的なおそれがあるかを勘案して保釈請 […]

2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2021年12月24日 管理者 刑事弁護・刑事裁判

留置場での一般面会日・時間(姫路警察署・飾磨警察署)

留置施設(警察署留置場・法務省拘置所)での一般面会日・時間(姫路警察署・飾磨警察署)  未決勾留中(刑事裁判を受けるために勾留中)の被疑者・被告人が,留置施設(警察署留置場・法務省拘置所)に留置されている場合,家族や友人 […]

2012年11月16日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 ひめじ市民法律事務所 刑事弁護・刑事裁判

裁判員裁判担当弁護士の実感-公設事務所弁護士の言葉は重い。

 弁護士会姫路支部で刑事公設事務所担当弁護士の任を勤められている大岩和紀弁護士が,姫路支部の裁判員裁判で,弁護人として,担当事件(強姦被告事件)の認定落ちの判決を得られました。  その裁判を経験した雑感をMLへ投稿されて […]

2012年7月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月3日 ひめじ市民法律事務所 刑事弁護・刑事裁判

権利として保釈が認められる場合(必要的保釈-刑訴法89条)

 姫路で弁護士をしていると,かなりの頻度で国選弁護を引き受けることになります。  そして,しばしば,被疑者(被告人)本人や家族から保釈について質問されます。  そこで,被疑者(被告人)の権利として保釈が認められる場合(権 […]

2012年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ひめじ市民法律事務所 刑事弁護・刑事裁判

検察官の公訴提起に過失があったとして,国の賠償責任が認めた高裁判決(最高裁は破棄自判)

〇強制わいせつ罪で起訴されたが無罪判決が確定した場合,検察官の公訴提起に過失があったとして,国の損害賠償責任が認められた事例(大阪高判平成23年10月26日判例時報2137号51頁,タイトルは判例時報のもの)(上告受理申 […]

2012年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ひめじ市民法律事務所 裁判例watching

裁判員裁判による第一審の無罪判決を覆した控訴審の有罪判決を破棄自判し無罪を言い渡した最高裁判決

最高裁第一小法廷平成24年2月13日判決 東京高裁判決を破棄・自判 ◎ 裁判員裁判による第一審の無罪判決を覆した控訴審の有罪判決を破棄自判し無罪を言い渡した最高裁判決 【判旨】 1.控訴審が第1審判決に事実誤認があるとい […]

2012年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ひめじ市民法律事務所 刑事弁護・刑事裁判

警察留置場での一般面会・差入れについてなど

<警察署の留置場での被疑者との一般面会・差し入れについて>  備忘録です。 ★ 受付時間   弁護人以外の方については,面会・差入れともに   平日 午前 9時30分 ~ 11時30分まで 午後 1時00分 ~ 4時30 […]

2011年3月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 ひめじ市民法律事務所 刑事弁護・刑事裁判

国選弁護人の報酬の負担…

<国選弁護人の報酬を被告人が負担する場合のことについて> ◎ 国選事件で,裁判所が,国選弁護人の報酬を,被告人の負担とするときには,その旨の裁判が,判決の言い渡しと同時にあります。  判決言い渡しのとき,訴訟費用の負担に […]

2011年1月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 ひめじ市民法律事務所 司法のあり方

刑法犯 8年連続減 (各紙報道)

タイトルの見出しでの記事は, 2011年1月14日共同通信配信の記事。 http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011011301000738.html 刑法犯、8年連続で減少 殺人も戦後最少 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

メニュー

  • 家事事件 (15)
    • 面会交流 (3)
    • 遺言・相続・遺産分割 (3)
  • 弁護士の小話 (34)
  • 過去のニュース (8)
  • 平和 (14)
  • 裁判例watching (37)
  • 消費者問題 (20)
  • 司法のあり方 (11)
  • 刑事弁護・刑事裁判 (13)
  • 民事弁護・民事裁判 (9)
  • 労働問題 (3)
  • 法律改正Topics (3)
  • その他 (3)
  • お問い合わせ
    市民法律だより
    土曜法律相談実施中

    〒670-0952 姫路市南条10-4
    TEL:079-282-0430
    FAX:079-282-0433
    お気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせ メールでのお問い合わせはこちら
    google map で見る

    Copyright © ひめじ市民法律事務所 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    PAGE TOP
    MENU
    • ホーム
    • 弁護士紹介
      • 弁護士 平田元秀
    • 事務所概要
    • 相談・依頼
    • 顧問弁護士
    • 平田元秀blog
    • アクセス
    • 市民の法律相談室
      • 消費者問題
      • 離婚問題
      • 借金問題
      • 交通事故
      • 労災事故
      • 相続遺言
      • 解雇給与
      • 逮捕勾留
      • その他法律相談