コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
播磨地域の法律相談なら 弱者の立場に確固として立つ「ひめじ市民法律事務所」へ
お問い合わせ 079-282-0430 お問い合わせフォーム MAP

ひめじ市民法律事務所

  • ホームHome
  • 弁護士紹介Lawyer Info
    • 弁護士 平田元秀
    • 弁護士 大川亜希
  • 事務所概要Office Info
  • 相談・依頼Consult or Request
  • 顧問弁護士Advisory Lawyer
  • アクセスAccess
  • 平田元秀blogHirata blog
  • 大川亜希blogOhkawa blog

2022年9月

  1. HOME
  2. 2022年9月
2022年9月26日 / 最終更新日時 : 2022年11月9日 ひめじ市民法律事務所 家事事件

遺産分割前の相続預貯金の払戻し制度(2)

2019年7月1日から施行されている改正相続法のうち,遺産分割前における相続預貯金の払戻の制度について,解説します。 (2022年9月26日記) 2019年7月1日施行の改正相続法により,遺産分割前であっても,各相続人が […]

2022年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年9月26日 ひめじ市民法律事務所 家事事件

遺産分割前の相続預貯金の払戻し制度(1)

2019年7月1日から施行されている改正相続法のうち,遺産分割前における相続預貯金の払戻の制度について,解説します。 (2022年9月25日記) 2019年7月1日施行の改正相続法により,遺産分割前であっても,各相続人が […]

法曹等に関する人口のサムネイル
2022年9月19日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 ひめじ市民法律事務所 平田元秀blog

日本における司法改革後の法曹人口・法曹養成制度の推移

〔日本における司法改革後の法曹人口・法曹養成制度の推移〕   兵庫県弁護士会と釜山地方弁護士会との交流行事で,このタイトルで報告する機会を頂きました。   この行事に合わせ、日本における司法改革後の法曹人口・法曹養成制度 […]

2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月1日 ひめじ市民法律事務所 家事事件

性同一性障害と性別転換「子なし」要件に関する最高裁決定

 性同一性障害者特例法は,性同一性障害者の性別変更が認められるための要件として,「現に未成年の子がいないこと」を求めています。この規定が,憲法13条(個人の尊厳),14条1項(法の下の平等)に違反するとして,性別変更を求 […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 ひめじ市民法律事務所 家事事件

成年後見制度のスポット利用(一時的利用)について

成年後見制度のスポット利用を可能とする仕組みを作ることについては,かねてから利用者の声に押され,弁護士実務家の中で必要性が高いという意見がでておりました。 2022年3月25日の政府の基本計画(閣議決定)の中で,これを制 […]

メニュー

お問い合わせ
市民法律だより
土曜法律相談実施中

〒670-0952 姫路市南条10-4
TEL:079-282-0430
FAX:079-282-0433
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ メールでのお問い合わせはこちら
google map で見る

Copyright © ひめじ市民法律事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 弁護士紹介
    • 弁護士 平田元秀
  • 事務所概要
  • 相談・依頼
  • 顧問弁護士
  • 平田元秀blog
  • アクセス
  • 市民の法律相談室
    • 消費者問題
    • 離婚問題
    • 借金問題
    • 交通事故
    • 労災事故
    • 相続・遺言
    • 解雇給与
    • 逮捕勾留
    • その他の法律相談
PAGE TOP