2011年1月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 ひめじ市民法律事務所 裁判例watching 醜状障害等級の男女間格差を憲法14条1項違反とした裁判例(京都地判平成22年5月27日) 京都地判平成22年5月27日判例タイムズ2093号72頁 一票の格差問題を除くと,久々の憲法14条(平等原則)違反に関する裁判例です。 【判旨】 労災保険の後遺障害別等級表のうち,「外貌の著しい醜状障害」(=顔の表面に […]
2010年12月10日 / 最終更新日時 : 2024年9月14日 ひめじ市民法律事務所 民事弁護・民事裁判 不当訴訟による不法行為の成否に関する最判(最判平成22年7月9日) 最判平成22年7月9日判例時報2091号47頁 【判旨】 本訴を提起したことそれ自体が不法行為に当たるとする反訴について,その不法行為の成立を否定した原審の判断に違法があるとされた事例 【事案】 本訴事件は,原告会社 […]
2010年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 ひめじ市民法律事務所 裁判例watching 「好意同乗」に関する最近の裁判例(神戸地裁平成21年3月30日交民42-2-496) 交通事故の相談で,「好意同乗」をしたとの理由で,保険会社から大幅な「過失相殺」による損害の減額を主張されているという事案に出会うことがあります。 「好意同乗」を理由に過失相殺をできるケースというのは,実は多くありませ […]