コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
播磨地域の法律相談なら 弱者の立場に確固として立つ「ひめじ市民法律事務所」へ
お問い合わせ 079-282-0430 お問い合わせフォーム MAP

ひめじ市民法律事務所

  • ホームHome
  • 弁護士紹介Lawyer Info
    • 弁護士 平田元秀
    • 弁護士 大川亜希
  • 事務所概要Office Info
  • 相談・依頼Consult or Request
  • 顧問弁護士Advisory Lawyer
  • アクセスAccess
  • 平田元秀blogHirata blog
  • 大川亜希blogOhkawa blog

ひめじ市民法律事務所

  1. HOME
  2. ひめじ市民法律事務所
2012年7月11日 / 最終更新日時 : 2025年1月26日 ひめじ市民法律事務所 刑事弁護・刑事裁判

権利として保釈が認められる場合(必要的保釈-刑訴法89条)

 姫路で弁護士をしていると,かなりの頻度で国選弁護を引き受けることになります。  そして,しばしば,被疑者(被告人)本人や家族から保釈について質問されます。  そこで,被疑者(被告人)の権利として保釈が認められる場合(権 […]

2012年5月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

2012年GW山歩き(舟木山~後山)

 4月29日,兄と当事務所吉谷弁&姫路の弁護士Kさん,Tさんと一緒に,後山(岡山県)の山歩きをしました。  朝8時事務所前集合/中国道から鳥取道を経て東粟倉の後山キャンプ場に駐車し,登山口から舟木山に直登して尾根沿いに後 […]

2012年3月28日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 ひめじ市民法律事務所 司法のあり方

「競争と管理は教育の自殺」(毎日新聞2012年3月26日夕刊-高橋哲也東大教授)

 次のタイトル,「教育」を「司法」「法曹界」に置き換えて観察すると,そのまま現代の法哲学に視座や洞察を与えてくれるように思いました。  私が考えるときのヒントとして,アップします。  以下引用です。 「競争と管理は教育の […]

2012年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ひめじ市民法律事務所 刑事弁護・刑事裁判

検察官の公訴提起に過失があったとして,国の賠償責任が認めた高裁判決(最高裁は破棄自判)

〇強制わいせつ罪で起訴されたが無罪判決が確定した場合,検察官の公訴提起に過失があったとして,国の損害賠償責任が認められた事例(大阪高判平成23年10月26日判例時報2137号51頁,タイトルは判例時報のもの)(上告受理申 […]

2012年3月26日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

「中国共産党(支配者たちの秘密の世界)」 を読了しました。

「中国共産党-支配者達の秘密の世界」 著者 リチャード・マクレガー 訳 小谷まさ代を読了しました。 とてもよい本です。 著者の「あとがき」が著者の現代中国の状況をうまく言い得ています。その部分を引用します。 「中国独自の […]

2012年3月19日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ひめじ市民法律事務所 裁判例watching

「建物としての基本的な安全性を損なう瑕疵」(最判平成23年7月21日)

最高裁判所第1小法廷判決/平成21年(受)第1019号 平成23年7月21日判決 判例タイムズ1357号81頁 【要旨】  最高裁平成17年(受)第702号同19年7月6日第二小法廷判決のいう  「建物としての基本的な安 […]

2012年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ひめじ市民法律事務所 裁判例watching

裁判員裁判による第一審の無罪判決を覆した控訴審の有罪判決を破棄自判し無罪を言い渡した最高裁判決

最高裁第一小法廷平成24年2月13日判決 東京高裁判決を破棄・自判 ◎ 裁判員裁判による第一審の無罪判決を覆した控訴審の有罪判決を破棄自判し無罪を言い渡した最高裁判決 【判旨】 1.控訴審が第1審判決に事実誤認があるとい […]

2012年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ひめじ市民法律事務所 刑事弁護・刑事裁判

警察留置場での一般面会・差入れについてなど

<警察署の留置場での被疑者との一般面会・差し入れについて>  備忘録です。 ★ 受付時間   弁護人以外の方については,面会・差入れともに   平日 午前 9時30分 ~ 11時30分まで 午後 1時00分 ~ 4時30 […]

2012年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年10月2日 ひめじ市民法律事務所 裁判例watching

交通事故後の頭痛と脳脊髄液減少症(大阪高裁平成23年7月22日)

大阪高裁13民平成23年7月22日判決 平成22年(ネ)第818号 自保ジャーナル1859号1頁  交通事故によるむち打ち的症状の中の頭痛・ふらつきについては,2,3年ほど前から,脳脊髄液減少症という傷病名が取り上げられ […]

2012年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

為替相場の破壊的な調整リスクがある(IMF11月23日)

年始巻頭ブログににこれを掲げざるを得ないのが現実です。 <為替相場の破壊的な調整リスクがある(IMF2011年11月23日)> IMF関係リリースは下記の通り。 IMF:日本国債利回り、突然の急上昇あり得る-悪循環に直面 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

メニュー

お問い合わせ
市民法律だより
土曜法律相談実施中

〒670-0952 姫路市南条10-4
TEL:079-282-0430
FAX:079-282-0433
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ メールでのお問い合わせはこちら
google map で見る

Copyright © ひめじ市民法律事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 弁護士紹介
    • 弁護士 平田元秀
  • 事務所概要
  • 相談・依頼
  • 顧問弁護士
  • 平田元秀blog
  • アクセス
  • 市民の法律相談室
    • 消費者問題
    • 離婚問題
    • 借金問題
    • 交通事故
    • 労災事故
    • 相続・遺言
    • 解雇給与
    • 逮捕勾留
    • その他の法律相談
PAGE TOP