コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
播磨地域の法律相談なら 弱者の立場に確固として立つ「ひめじ市民法律事務所」へ
お問い合わせ 079-282-0430 お問い合わせフォーム MAP

ひめじ市民法律事務所

  • ホームHome
  • 弁護士紹介Lawyerintro
    • 弁護士 平田元秀
    • 弁護士 吉谷健一
  • 事務所概要Officeintro
  • 相談・依頼Acceptlawyer
  • 顧問弁護士Advicelawyer
  • アクセスAccess
  • 平田元秀blogHirata blog

作者別: ひめじ市民法律事務所

  1. HOME
  2. ひめじ市民法律事務所
2016年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ひめじ市民法律事務所 お知らせ

法曹養成制度改革連絡協議会

平成27年7月の法曹養成制度改革推進会議の時限失効を受け,法務省・文科省の新たな連絡協議体制として,「法曹養成制度連絡協議会」が立ち上げられました。 この体制については次の通りと公表されています。 http://www. […]

2015年10月1日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ひめじ市民法律事務所 司法のあり方

決められた法律の執行のみを強化し法の支配する市民社会の形成過程を顧慮しない弁護士激増路線

 久々に法曹人口・法曹養成問題です。忘れないうちに書いておきます。  法曹人口激増路線を推進する論者に対してのお話しです。  「法曹人口激増路線推進」論者というのは,現在,具体的には「司法試験合格者数は1500人程度は最 […]

2015年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ひめじ市民法律事務所 平和

弁護士会主催「8・29兵庫パレード」姫路会場での支部長挨拶(2015年)

  広がる「安保法案反対」6800人一斉パレード  参院で審議されている安全保障関連法案に反対する市民が29日,神戸,姫路,尼崎,豊岡の4市で一斉にパレードした。県弁護士会の主催で参加者は計6800人(主催者発表)に上り […]

2015年7月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ひめじ市民法律事務所 司法のあり方

法曹人口問題全国会議の意見書(2015年7月17日)

「弁護士過剰により職業的魅力を低下させながら,志望者を減少させずに優秀な人材を多く獲得しようとすることは矛盾であり不可能である。」  法曹養成制度改革推進会議の平成27年6月30日付提言「法曹養成制度改革の更なる推進につ […]

2014年12月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 ひめじ市民法律事務所 平田元秀blog

あかつき証券(旧黒川木徳証券)事件について

2014年12月18日 あかつき証券(旧黒川木徳証券)事件について  当事務所では,あかつき証券株式会社が販売した不動産ファンド「グランドプロパティ」を購入した投資家が,あかつき証券を相手取って,不法行為責任を追及する訴 […]

2013年5月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月8日 ひめじ市民法律事務所 司法のあり方

法曹養成パブコメ意見書の補足意見

法曹養成パブコメにあたり,法科大学院協会理事長の鎌田薫教授が,次のコメントを発表しています。 プロセスとしての法曹養成制度の堅持と一層の充実に向けて 平成25年5月11日 法科大学院協会理事長 鎌 田 薫 http:// […]

2013年5月9日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 ひめじ市民法律事務所 お知らせ

「法曹養成制度検討会議・中間的取りまとめ」についてのパブリックコメント

当職は,本日2013年5月9日,政府の法曹養成制度検討会議による「法曹養成制度検討会議・中間的取りまとめ」についての意見公募に応募し,パブリックコメントを発出しました。検討会議のとりまとめをブロックで囲んで紹介し,これに […]

2013年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年9月20日 ひめじ市民法律事務所 平和

三権の長が(最高裁長官も)天皇陛下万歳と!?

目と耳を疑うニュースだ。 事実なら日本の裁判所が「バンザイ」状態だ。 沖縄タイムス 4・28政府式典:突然の「天皇陛下万歳」 三権の長がそろって両手を上げ、声を合わせた。 http://article.okinawati […]

2013年3月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

兵庫県たつの市教委が19年前の児童の自殺を教師の体罰が原因と認めて謝罪。

 昨日(2013年3月21日)の報道で知りました。 http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/130321/waf13032123390030-n1.htm  記事に […]

2013年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 ひめじ市民法律事務所 裁判例watching

競落人に対し登記未了の通行地役権を対抗できる場合(最判三小平成25年2月26日)

通行地役権に関する民法177条の「第三者」解釈の論点におけるオーソドックスな最高裁判例。 平成23年(受)第1644号 道路通行権確認等請求事件 平成25年2月26日 第三小法廷判決 http://www.courts. […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 12
  • »

メニュー

お問い合わせ
市民法律だより
土曜法律相談実施中

〒670-0952 姫路市南条10-4
TEL:079-282-0430
FAX:079-282-0433
お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ メールでのお問い合わせはこちら
google map で見る

Copyright © ひめじ市民法律事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 弁護士紹介
    • 弁護士 平田元秀
    • 弁護士 吉谷健一
  • 事務所概要
  • 相談・依頼
  • 顧問弁護士
  • 平田元秀blog
  • アクセス
  • 市民の法律相談室
    • 消費者問題
    • 離婚問題
    • 借金問題
    • 交通事故
    • 労災事故
    • 相続遺言
    • 解雇給与
    • 逮捕勾留
    • その他法律相談