コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
播磨地域の法律相談なら 弱者の立場に確固として立つ「ひめじ市民法律事務所」へ
お問い合わせ 079-282-0430 お問い合わせフォーム MAP

ひめじ市民法律事務所

  • ホームHome
  • 弁護士紹介Lawyerintro
    • 弁護士 平田元秀
    • 弁護士 吉谷健一
  • 事務所概要Officeintro
  • 相談・依頼Acceptlawyer
  • 顧問弁護士Advicelawyer
  • アクセスAccess
  • 平田元秀blogHirata blog

弁護士の小話

  1. HOME
  2. 平田元秀blog
  3. 弁護士の小話
2011年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

年始のご挨拶

 新年明けましておめでとうございます。  昨年は,「ひめじ市民法律事務所」を立ち上げた初年にあたり,皆様から格別のご厚情を賜りましたこと,厚く御礼申し上げますとともに,今年も温かいご指導・ご鞭撻を賜りますよう,お願い申し […]

2010年12月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

裁判員裁判での自白事件の厳罰化について

 裁判員裁判における自白事件の厳罰化傾向が続いている。  この傾向は,一般に報道されているものとは異なり,強姦致傷事件や危険運転致死傷罪における量刑や,執行猶予に対する保護観察付与率の増加などの点に限られるものではなく, […]

2010年12月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

百済と新羅とヤマト王権

 2010年8月末,韓国国立中央博物館で三韓の遺跡を見た後,ずっと興味を持っていることがある。  「日本という国号について」のブログは,とても安定して書けるものであった。 今回は,その続きである。  百済(くだら)と新羅 […]

2010年11月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月4日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

「日本」という国号について

 今年8月に韓国国立中央博物館を訪問したことは,ブログ「(日弁連韓国調査の応援記 ( 弁護士の小話 ) 2010/08/30」でも書きました。その後,ずっと興味を持っていることがあります。そのことを少しずつ書きためていこ […]

2010年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

日本の相対的貧困率

 私の事務所にも派遣切り・偽装請負切りの相談が寄せられています。  そこで日本の貧困率についてデータを確認したくなり、ネットで調べてみました。  民主党が政権をとり、長妻昭氏が厚生労働大臣に就任した後である、昨年10月2 […]

2010年8月30日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

日弁連韓国調査の応援記

 窒息事故が相次いだ「ミニカップ入りこんにゃくゼリー」のリスク評価について,消費者庁の方針に食品安全委員会が異議を述べています。  消費者庁は,こんにゃくゼリーについて,「餅やあめよりリスク要因が多く、業者に商品の改善を […]

2008年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

五木寛之さんの語るサブプライム

 五木寛之さんの新刊「人間の覚悟」(新潮新書)を読みました。  以下は,その引用です(53頁~55頁)。 「 これまでもてはやされてきたアメリカ流のマネージメント手法や新しい金融工学は,本来は利益がでるはずがないところか […]

2008年11月3日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

円高とサブプライム

 2年前の今頃,私はロンドンにいた。  日弁連の仲間たちと一緒の1週間ばかりの小旅行で,それは仕事上のことであったが,サブプライムによる金融破綻と円高を目にするとやはり感慨深い。  今,ロイタージャパンで見ると,1米ドル […]

2008年9月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

「問い」を常に立てること

◇本の言葉◇ <我々は,こうした金融の根幹にかかわる「問い」を,常に立てるべきである。> (本山美彦「格付け洗脳とアメリカ支配の終わり」ビジネス社226頁)  「無知な消費者相手の産業はもうかる。こういう産業には,都市銀 […]

2008年8月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 ひめじ市民法律事務所 弁護士の小話

宍粟市さつきマラソンに出場!

   4月20日,宍粟市のさつきマラソンに出場しました。  10キロマラソンにエントリーし,タイム55分11秒で完走しました。     実は10キロマラソンを走るのは,8年ぶり位であり,日々のジョギングも付け焼き刃で,よ […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

メニュー

  • 弁護士の小話 (32)
  • 過去のニュース (6)
  • 平和 (11)
  • 裁判例watching (33)
  • 消費者問題 (18)
  • 司法のあり方 (11)
  • 刑事弁護・刑事裁判 (12)
  • 民事弁護・民事裁判 (8)
  • 労働問題 (2)
  • その他 (1)
  • お問い合わせ
    市民法律だより
    土曜法律相談実施中

    〒670-0952 姫路市南条10-4
    TEL:079-282-0430
    FAX:079-282-0433
    お気軽にお問い合わせください。

    お問い合わせ メールでのお問い合わせはこちら
    google map で見る

    Copyright © ひめじ市民法律事務所 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    PAGE TOP
    MENU
    • ホーム
    • 弁護士紹介
      • 弁護士 平田元秀
      • 弁護士 吉谷健一
    • 事務所概要
    • 相談・依頼
    • 顧問弁護士
    • 平田元秀blog
    • アクセス
    • 市民の法律相談室
      • 消費者問題
      • 離婚問題
      • 借金問題
      • 交通事故
      • 労災事故
      • 相続遺言
      • 解雇給与
      • 逮捕勾留
      • その他法律相談