2010年9月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月1日 ひめじ市民法律事務所 裁判例watching 最高裁平成22年4月20日判決 「元本10万円未満でも制限利率18%を維持」判決 最高裁平成22年4月20日判決(不当利得返還請求事件)を紹介します。 貸金業関係判例です。 継続的な金銭消費貸借取引に関する基本契約に基づいて金銭の借入れと弁済が繰り返され, 同契約に基づく債務の弁済がその借入金全体 […]
2010年8月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月29日 ひめじ市民法律事務所 裁判例watching 「好意同乗」に関する最近の裁判例(神戸地裁平成21年3月30日交民42-2-496) 交通事故の相談で,「好意同乗」をしたとの理由で,保険会社から大幅な「過失相殺」による損害の減額を主張されているという事案に出会うことがあります。 「好意同乗」を理由に過失相殺をできるケースというのは,実は多くありませ […]
2010年2月1日 / 最終更新日時 : 2020年10月11日 ひめじ市民法律事務所 裁判例watching パナソニック平成21年12月18日最高裁判決 いわゆる派遣切り・雇い止めに対抗して、派遣先会社に対し正規労働者としての地位の確認を求める、派遣労働者(偽装請負会社労働者)の訴訟が全国で戦われています。 そこで、 平成20(受)1240 地位確認等請求事件 […]